事業内容(訪問看護ステーション大樹)
特徴
- ①臨床経験豊富な看護師が運営するステーションです。
- ②リハビリステーションは、在中の理学療法士と考案し提供します。
訪問看護ステーションの主なサービス
日常生活の看護
- ・全身状態の観察
- ・症状悪化の防止・回復
- ・コミュニケーションの援助
- ・寝たきり・床ずれ予防・処置
- ・栄養・食事摂取のケア
- ・清潔・排泄のケア
- ・療養環境の整備
医療的処置・管理
- ・医師の指示による点滴
- ・チューブ・カテーテル類の管理
- ・床ずれ・創傷の処置
- ・在宅酸素・人口呼吸などの医療機器管理
- ・その他医師の指示による処置・管理
リハビリテーション
- ・日常生活動作の運動機能訓練・指導
- ・関節の拘縮予防・機能回復
- ・嚥下機能訓練・指導など
- ・理学療法士在中
認知症・精神心理的看護
- ・認知症への対応方法
- ・生活リズムの調整方法
- ・事故防止のアドバイス
- ・服薬の管理
- ・社会参加への相談
障害を持ったお子様の看護
- ・医療機器装着時の看護
- ・育児に関する悩み相談
- ・介護者への支援指導
- ・介護者外出時の看護
介護者のご相談
- ・日常の健康相談
- ・介護に関する悩み相談
- ・不安やストレスの相談
- ・介護者の休養に関する相談など
- ・介護用品の相談
各種在宅サービスのご相談
- ・市町村など公的なサービス
- ・各在宅関連のサービス
- ・その他保健・医療・福祉に関するサービス資源の相談
- ・利用できる制度の紹介
訪問看護リハビリの取り組み
一人一人に合ったリハビリ
体質や環境が違い、病気や症状の原因も様々ですから、どのような治療が合っているかは各人で異なります。生活暦や今までの既往歴から痛み・しびれに対して評価していきます。
生活暦や今までの既往歴から痛み・しびれに対して評価していきます。

安全かつ効果的なリハビリ
体に優しく、かつ自然治癒力を引き出す治療を優先していきます。

治りにくい症状を改善させる多方面アプローチ
治療効果の高い独自のリハビリ(遠絡療法)や、運動療法などを組み合わせることにより、一般的なリハビリでは得にくい効果を上げていきます。
それぞれの療法の特徴を生かして、一般的には病気とみなされない症状から、なかなか良くならない病気まで幅広く治療に当たります。
